オブジェクトのプロパティを読み出す方法
オブジェクトのプロパティを読み出す方法は、
以前の投稿でも取り上げましたが、次のように書きます。
[js]
var test = {a:1, b:2}
//.で読み出す
console.log(test.a);
//[]で読み出す
console.log(test["a"]);
[/js]
上記はtestオブジェクトを生成し、その中からaというプロパティの値を読み出しています。
オブジェクトのプロパティに値を代入する方法
上記の例とは逆にオブジェクトのプロパティに値を代入する方法は次のように書きます。
[js]
//上記で生成したオブジェクトを使用
test.a = 10;
//.で読み出す
console.log(test.a);
test["b"] = 20
//[]で読み出す
console.log(test["b"]);
[/js]