配列の中の値に配列を入れて使う場合、多次元配列を使う。
多次元配列は1次元、2次元、3次元、、、とシステムのメモリが許す限り増やしていける。
4次元以上になると、実用の範囲から遠くなる。
[c]
#include <stdio.h>
int main(void)
{
//1次元配列
int a[3];
//2次元配列
int a[2][3];
//3次元配列
int a[2][2][3];
//多次元配列への初期化と同時に値を代入
int a[2][3] = {
{10, 20, 30},
{40, 50, 60}
};
//代入
a[0][2] = 0;
//結果表示
printf("%d\n", a[1][2]); //結果「60」となる
}
[/c]
多次元配列への値の代入は以下のようにする