C

変数のスコープ

関数の中で宣言した変数のことをローカル変数という。
ローカル変数を参照できる範囲は、定義した関数の中に限られる。

このような変数の有効範囲のことをスコープという。

[c]
#include <stdio.h>

void functionA(void)
{
int y;
return y;
}

void main()
{
int x;
x = 3;
y = 4; //この時点で、変数が参照できずにエラーになる

}
[/c]

プログラム全体で参照できる変数のことをグローバル変数といい、
どの関数の中からも参照ができる。

[c]
#include <stdio.h>

int z;

void functionA(void)
{
int y;
z = 2; //代入はするが、このプログラム内では関数が呼ばれないので、値の変化はなし
return y;
}

void main()
{
int x;
x = 3;
z = 5; //グローバル変数への代入

//y = 4; //この時点で、変数が参照できずにエラーになる

}
[/c]

※上記プログラムは、最終的に結果を出力しないので、なにもおきない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です