WordPress

ショートコードを改修する(その2)

前回まで作成したショートコードをさらに改修します。

ショートコードを利用する側で、次のような記載の場合があります。

[php]
[samplelist3]なんらかの記述[/samplelist3]
[/php]

この場合は、以下のような関数になります。

[php]
/**
* ショートコード(その3)
*/
function samplelistFunction3($param, $content = ”)
{

if ($content == "") {
return;
} else {
extract(
shortcode_atts(
array("class" => "default"),
$atts
)
);

return ‘<p class="’ . esc_attr($class) . ‘">’ . esc_html($content) . ‘</p>’;
}

}

add_shortcode(‘samplelist3’, ‘samplelistFunction3’);
[/php]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です