unityでコーディングする際に、よく操作するオブジェクトは下記のものになります。
詳しい使い方がわかってきたら、またここに書こうと思います。
[js]
・Vector3
3次元情報を格納するオブジェクト。
x,y,zの値を持つベクトル。位置情報を
・Input
ユーザからの入力を一元管理している。
キーボードからの入力、タッチイベント、端末の傾き等の情報、等を制御するときに使用する。
・GameObject
ゲーム空間(シーン)の中に存在するものは全てこれ
・Component
GameObjectにアタッチすることで、GameObjectがどう振る舞うか定義できる。
・Transform
Componentの一種。ゲーム内の全てのGameObjectについていて、位置、回転、サイズが格納されている。
[/js]